北海道縦断で活躍したリベレイトデザインのビスカチャという大型サドルバッグ。
DOGSPEEDblog: 北海道はでっかいどう(1)
DOGSPEEDblog: 北海道はでっかいどう(2)
DOGSPEEDblog: 北海道はでっかいどう(3)
![IMG_6035]()
実はその後、冬季の日本縦断2500kmを目指す友人に
貸し出していたのだが、サドルバッグに穴が空いてしまったというので今回、補修する。
![IMG_1670]()
![IMG_1671]()
穴の大きさは親指大。
補修に使うのはこれ。
![IMG_1672]()
![IMG_1673]()
登山用品店で売ってる、ゴアテックス用補修シート。接着剤も一体化していて安価。
![IMG_1677]()
穴をふさぐのに必要な大きさに切り出す。
まだいっぱいある。
![IMG_1679]()
エタノールで周りを接着面を脱脂して、
アイロンを持っていないのでヒートガン(~400℃)で押し付けるように補修した。
うまくくっついたようだ。
DOGSPEEDblog: 北海道はでっかいどう(1)
DOGSPEEDblog: 北海道はでっかいどう(2)
DOGSPEEDblog: 北海道はでっかいどう(3)
![IMG_6035](http://farm8.staticflickr.com/7362/13941632569_05e88e8e5e_h.jpg)
実はその後、冬季の日本縦断2500kmを目指す友人に
貸し出していたのだが、サドルバッグに穴が空いてしまったというので今回、補修する。
![IMG_1670](http://farm8.staticflickr.com/7371/26607523620_129fbf20d0_h.jpg)
![IMG_1671](http://farm8.staticflickr.com/7084/26880810395_602aa3bf7f_h.jpg)
穴の大きさは親指大。
補修に使うのはこれ。
![IMG_1672](http://farm8.staticflickr.com/7557/26607522940_32c3bbfc1f_h.jpg)
![IMG_1673](http://farm8.staticflickr.com/7244/26607522860_2295b39383_h.jpg)
登山用品店で売ってる、ゴアテックス用補修シート。接着剤も一体化していて安価。
![IMG_1677](http://farm8.staticflickr.com/7673/26275993963_283b8252df_h.jpg)
穴をふさぐのに必要な大きさに切り出す。
まだいっぱいある。
![IMG_1679](http://farm8.staticflickr.com/7509/26607522310_9de6f30a64_h.jpg)
エタノールで周りを接着面を脱脂して、
アイロンを持っていないのでヒートガン(~400℃)で押し付けるように補修した。
うまくくっついたようだ。